前橋市

前橋市

群馬の偉人!剣聖・上泉信綱の居城だった上泉城へ【群馬の旅】

立地が悪かったせいか群馬県って戦国時代に活躍した有名な武将あまりいません。上泉信綱は一般的にはマニアックな武将かもしれませんが、群馬県では貴重な著名武将なのです。
前橋市

大胡氏と大胡城の歴史を真剣にしらべてみた【群馬の旅】

上杉氏が後北条氏を攻めるため上野、下野の諸将の参陣を要求。その際に謙信が書いたとされる『関東幕注文』の中に大胡氏の名前があるので一部は上野国に残ったのでしょう。ただその時点で大胡城は近所の上泉城主・上泉信綱が管理していたらしいのでその配下にいたか大胡城からは出されてしまった可能性はあります。
前橋市

前橋が生んだ偉人!日本近代詩の父・萩原朔太郎を巡る【群馬の旅】

萩原朔太郎は1886年(明治19)に萩原医院院長・萩原密蔵の長男として誕生しました。建物は1968年(昭和43)までここに存在していましたが老朽化により補修されて別の場所に移動されました。またこの萩原朔太郎生家跡の石碑は旧萩原宅の門柱を再利用したものです。
前橋市

詳細は不明?豊かな水に囲まれた女淵城跡【群馬の旅】

冒頭でお伝えした通り女淵城の築城年数及び築城者については不詳です。南北朝時代に女淵の合戦があったようですがどんな戦いだったのか城がここにあったのかこれまたよくわかりません。おそらく足利尊氏vs足利義直の兄弟抗争・観応の擾乱の最中に義直側の上杉憲顕が対立する勢力を追い出したときのことだと思われます。
前橋市

最近見直されている武田信玄の息子・勝頼が活躍!膳城素肌攻めとはどんな戦いだったのか?【群馬の旅】

膳城といえば1580年の『膳城素肌攻め』が有名です。この戦いは上杉氏のお家騒動『御館の乱』の際に甲州から遠征してきた武田勝頼が東上野で暴れまくったときに起きました。『其上向善之地押寄、則時ニ責破、為始城主河田備前守、楯籠凶徒千餘人討果』上杉家文書から抜粋。善に押し寄せて1000人くらい討ち取ったという内容です。
前橋市

群馬県民の内紛?!蚊帳の外の桐生市民が『前橋vs高崎』の歴史を振り返る【群馬の旅】

群馬出身の私は常々こう思っていました。高崎市は前橋市と比べて人口が多く、明らかに都会の雰囲気。新幹線通ってるし。何も知らない人が見たら群馬の中心は高崎市と思うはず。さて、それでは高崎市ではなく前橋市が県庁所在地である理由を、前橋城跡とこの問題に所縁のある場所と共に一緒に見ていきましょう。
前橋市

色んなご利益があるとされるパワースポット・赤城神社に参拝してきた!【群馬の旅】

赤城神社には、多くの神様が奉られているため沢山のご利益があると云われています。心身健康 ・ 無病息災 ・ 病気平癒 ・ 開運招福 ・ 家内安全 ・ 商売繁盛 ・ 社運隆昌交通安全 ・ 旅行安全 ・ 工事安全学業成就 ・ 試験合格 ・ 芸事上達 ・ 必勝 ・ 当選 ・ 良縁 ・ 縁結び ・ 子授け ・ 安産etc…