ワイナリー

昭和村

群馬のワイン?!奥利根ワイナリーの評価は如何に?【群馬の旅】

奥利根ワイナリーはI’mシリーズというワインを看板商品にしています。葡萄品種は白ワインのシャルドネ、赤ワインのメルロとピノ・ノワール。そして価格は一本3000円程度です。それぞれの簡単なテイスティングコメントを参考にどうぞ。
熊本市

菊鹿シリーズで日本ワイン界を盛り上げる熊本ワインへ行ってきた【熊本の旅】

熊本ワイン株式会社は鹿児島県を本拠地とする本坊酒造と南九州コカ・コーラボトリング株式会社が共同出資して1999年(平成11)に設立されたワイン醸造所です。契約農家からぶどうを買い取り良質なワインを造り続けています。特に菊鹿町で栽培されるぶどうから醸造される菊鹿シリーズは引手数多で入手が困難なことで有名です。それでは、熊本ワインの風景をお届けしようかと思います。
甲州市

ワイン醸造用ぶどうのメッカ!勝沼町の歴史について【山梨の旅】

日本ワインといえば山梨県の勝沼が有名です。『何故勝沼が有名なのか?』と問われれば日本ワインの歴史の源泉がそこにあるからでしょう。正直な話、上質かつ安価で美味しいワインは山梨県勝沼以外でも多く生み出されています。お隣の長野県、北海道、九州の熊本や宮崎でも個性を生かした素晴らしいワインが造られています。
宇佐市

安心院葡萄酒工房のぶどう畑とワイン醸造所を見学してきた【大分の旅】

安心院葡萄酒工房は下町のナポレオンの愛称で有名ないいちこを造る三和酒類株式会社が運営するワイナリーです。工房の歴史は1967年頃のぶどう畑開拓から始まります。1971年に果実酒製造免許取得、1989年にアジムワイナリーを新設、そして2001年に安心院葡萄酒工房が設立されました。
牛久市

シャトーカミヤと日本ワイン製造先駆者の神谷傳兵衛について【茨城の旅】

茨城県の牛久市にあるシャトーカミヤは日本ワイン史の中でとりわけ重要なポジションにあります。1903年に神谷傳兵衛が開設した日本初の本格的ワイン醸造所で現在事務室、醗酵室そして貯蔵庫が国の重要文化財に指定されています。ではまずシャトーカミヤを立ち上げた神谷傳兵衛について見ていきましょう。
五ヶ瀬町

九州の真ん中にある五ヶ瀬ワイナリーに行ってワインを買ってきたよ!【宮崎の旅】

宮崎県の五ヶ瀬町にある五ヶ瀬ワイナリーに行ってきました。館内には試飲スペースがあるので味を確かめてからワインを購入することが出来ます。こういうとき運転手はつらい…。『これなら間違いないかな?』というワインを赤白一本ずつ購入しました。記事の最後に簡単なテイスティングコメントを載せておきます。