高知市

高知市

高知県の名前の由来とは?高知城の歴史を調べていたら分かったので紹介する【高知の旅】

高知城は大高坂山に築かれた梯郭式の平山城です。現存12天守のひとつで、天守と本丸御殿が合わせて残る唯一の城として知られています。また天守以外にも多くの建造物の歴史価値が認められ重要文化財に指定されました。高知城へ登城してきましたので、その風景と共に歴史や高知の名の由来なんかについて紹介します。
高知市

浦戸城の歴史について!浦戸一揆と一領具足・死生知らずの野武士なり【高知の旅】

浦戸城は高知県の名所・桂浜の背後の小高い丘にありました。主郭部分には坂本龍馬記念館、国民宿舎・桂浜荘が建っています。記念館の駐車場脇に浦戸城の石碑があり、石垣、堀切、井戸跡などが残っています。天守台に登ると八幡様と大山祇神が祀られる小さな祠が安置されていました。では、浦戸城の歴史を見ていきましょう。
高知市

高知の名所・桂浜を歩く!昭和初期の文献を添えて【高知の旅】

高知県の名所・桂浜を歩いてきました。この日は生憎の空模様でして、よい景観とは程遠いもので御座いましたが、まぁ、少年期に分けもわからず読んでいた坂本龍馬の本に出てくる桂浜を実際に眺めることができたので、たいへん感慨深い居心地に浸れました。私が見晴らした桂浜を稚拙な風景写真で恐縮ですが、ご覧下さいまし。