博物館

高崎市

洞窟を掘り続けた山田徳三の日本庭園、徳明園へゆく!【群馬の旅】

徳明園は実業家の山田徳蔵が開いた日本庭園です。山田徳蔵は『財産を子孫に残すと碌なことにならない!だから世のために金を使うべきだ。』と考え高崎の繁栄と人々の信仰心を願い徳明園や隣接する洞窟観音を作り上げました。山徳記念館は徳蔵の居住跡につくられました漫画の記念館です。展示室には田河水泡作の『のらくろ』や黄桜の河童で有名な小島功の絵が飾られています。
佐賀市

日本赤十字社の礎を築いた佐野常民の記念館を見学してきた!【佐賀の旅】

佐野常民は1823年に佐賀郡早津江村で生まれました。9歳のときに藩医・佐野家に養子として入りました。常民は藩校の弘道館に入り優秀な成績を収めたそうです。それから江戸、京都、大阪と遊学。帰省すると佐賀藩精煉方の主任に任命されます。1855年からは幕府の長崎海軍伝習所の一期生として蘭方医学や航海術を学んでいます。
今治市

瀬戸内海の大海賊、村上武吉!海賊王におれは…。村上水軍博物館へ訪れて【愛媛の旅】

村上水軍博物館は14世紀中頃(南北朝時代)から瀬戸内海で活躍した村上氏についての博物館です。戦国時代に宣教者のルイス・フロイスが村上氏の水軍を見て『日本最大の海賊』と言ったとのこと。 海賊といっても略奪行為ばかりを行っていたわけではなく、通行料を徴収して海上での安全保障を約束したり水先案内人を務めたりしていました。