豊後高田市 夷耶馬の中山仙境を登山して、帰りは夷谷温泉で汗を流そう!【大分の旅】 大分の国東半島北部に位置する夷地区には耶馬渓になぞらえた夷耶馬と呼ばれる景勝地があります。登山道の中山仙道は奇勝や奇石に設けられた鎖場を進むため少やや難易度が高めです。嬉しい事に麓には小さな温泉があるので登山で疲れた身体を癒してくれます。今回は夷谷温泉と中山仙道登頂についての紹介です。 2022.02.06 豊後高田市
別府市 別府八湯!鉄輪温泉に来たらまずはひょうたん温泉へ行こう【大分の旅】 私は別府へ出掛け用事を済ませたあと、必ずといっていいほど温泉に寄ります。温泉施設が余りに多いため最初こそ戸惑いましたが、この頃行くところが決まってきました。明礬温泉のえびす湯、何温泉に該当するのかわかりませんがやまなみの湯、そして今回紹介するひょうたん温泉の3ヶ所です。ここは初めて別府温泉に来た方にもおすすめできるお店。 2021.08.21 別府市
別府市 サウナがおすすめ!やまなみの湯へ行く。ただし観光客向けではないかも?【大分の旅】 別府温泉といえば大分県屈指の観光スポットですが、今回ご紹介する温泉は地元の方々で溢れるスーパー銭湯です。旅行で訪れるには微妙だけど近場に住んでいれば何かと便利な温泉施設、やまなみの湯。やまなみの湯の目玉はサウナです!別府温泉なのにサウナ!高温サウナ、漢方サウナ、塩サウナ。冷たーい水風呂も用意されています。 2021.08.19 別府市
太田市 藪塚温泉神社の『温泉神社と薬師様』と『新田義貞の隠し湯』伝説について【群馬の旅】 案内板には『温泉』と名付けられた神社は群馬県内で藪塚の温泉神社だけしかないと書かれていました。かつては温泉神社ではなく湯権現と呼ばれていたとのこと。某県みたいに温泉県と名乗っていいくらいの温泉が湧き出る群馬県ですから、他にも温泉神社がありそうな気がしますが。それでは、藪塚温泉にまつわる二つの伝説があるのでご紹介します。 2021.05.05 太田市
由布市 アトピー性皮膚炎に効果あり?!酸性の秘湯・塚原温泉、火口乃泉で日々の疲れを癒そう【大分の旅】 由布院の街並みから離れた秘湯・塚原温泉。酸性度が非常に高く、また鉄イオン含有量は日本一という全国的にも珍しい泉質を持っています。その歴史は古く平安時代末期の豪傑・源為朝ゆかりの温泉地としても知られています。大正から昭和初期までは3件の旅館が経営していましたが、現在は日帰り温泉の塚原温泉・火口乃泉だけが営業しています。 2021.04.18 由布市
別府市 別府地獄めぐり!大分屈指の観光名所はどんなとこ?【大分の旅】 もちろんそれ以外にも大分県には興味深い観光スポットは多くあって、例えば仏教、神道、修験道がごちゃ混ぜになった謎の宗教観を持つ国東半島、戦国時代に活躍した大友宗麟やその家臣にまつわる数多の史跡、全国一の数を誇る磨崖仏(特に国宝・臼杵磨崖仏が有名)…etc. 2021.04.12 別府市
別府市 別府旅行に来たら絶対行って欲しい明礬温泉について話す【大分の旅】 明礬・湯の里は温泉、お土産売り場が充実しています。明礬温泉で最も観光客が多い場所だと思われます。手っ取り早くお土産が欲しいときに便利かも。明礬温泉は本当にいいところです。ただ難点が一つ。次の日まで硫黄臭が身体から抜けません! 2020.11.02 別府市
草津町 群馬で一番有名な観光スポット草津温泉!温泉情報や歴史について【群馬の旅】 草津温泉は白根山の火山活動により誕生した温泉で、6つの主力源泉から一分間に約30000ℓの温泉が湧き出ています。湧出量日本一は別府温泉なのか草津温泉なのか?湧出量は圧倒的に別府温泉が多いです。しかしそれは掘削やポンプを使っての話。草津温泉は自然に湧き出す温泉の量が日本一なのです。 2020.10.21 草津町
岡山市 稲荷山健康センターの漢方・勵明薬湯で身も心もリラックスの巻【岡山の旅】 天然温泉は至って普通だが、漢方勵明薬湯は素晴らしい。身体をよく洗い、勵明薬湯に5分~10分浸かる。すると身体中がピリピリとしてくるのがわかる。湯船から出て椅子に腰かけしばらく休む。芯から温まっているのだろう。なかなか汗が引かない。そしてまた勵明薬湯に浸かる。これを2~3回繰り返すとよいみたいだ。 2020.04.07 岡山市