九州地方

美里町

重要文化財の霊台橋を歩く。名前に霊が付いてますけど怖い意味はありません!【熊本の旅】

1845年、惣庄屋に就任した篠原善兵衛が石橋の架橋を計画します。施工者は大工棟梁の伴七、種山村の石工である卯助、その兄弟の宇市、丈八。地元の民衆です。工事は1846年に開始され6~7ヶ月後、翌年の1847年に落成、渡初が行われました。梅雨や台風を避けるためかなり急ピッチで作業が行われたそうです。
久山町

立花山城の歴史について!立花道雪と誾千代の居城を登る【福岡の旅】

立花山城は福岡市、新宮町、久山町に跨る立花山に築かれた山城です。鎌倉時代或いは南北朝時代、豊後大友氏の立花貞載が博多を支配するために築城したと伝わります。戦国時代に入ると立花鑑載が主家の大友宗麟を裏切り毛利元就に従ったため、宗麟は立花山城に戸次鑑連(道雪)と吉弘鎮信を派遣し、これを滅ぼします。
柳川市

返り咲きの名将軍!立花宗茂の居城、柳川城跡を眺める【福岡の旅】

柳川城は1558年から1569年の間に蒲池鑑盛が本格的な城郭として整備したと伝わっています。城内や城下町に水堀を張り巡らし難攻不落の要害を作り上げました。その水堀は現在の柳川市の至る所に残っており柳川観光名物の川下り船が流れています。今回は柳川城の様子と歴史を紹介します。
竹田市

軍神・広瀬武夫とアリアズナの悲恋物語。広瀬神社に行ってきた!【大分の旅】

皆さんは広瀬武夫という人物をご存知でしょうか?彼は1868年に大分県竹田市で生を受け1904年に亡くなった大日本帝国海軍の軍人です。この記事では広瀬武夫が祀られている竹田市の広瀬神社を写真で紹介しつつ彼自身、そして最後にアリアズナという女性との関係について簡単に説明していきます。
熊本市

神風連の乱とは?かれらは何を思って明治政府に戦いを挑んだのか【熊本の旅】

1876年(明治9)10月24日、神風連の乱は起きました。元肥後藩士の太田黒伴雄、加屋霽堅、斎藤求三郎が率いる神風連は明治政府に戦いを挑みます。熊本鎮台の司令長官や県令を襲撃し、その後熊本鎮台へ向かいます。神風連は奮戦するも…。次第に追い込まれ相次ぐ指導者たちの戦死により瓦解しました。
臼杵市

日本屈指の聖域か?!最恐なパワースポット白鹿権現について【大分の旅】

神秘的で最恐なパワースポットと知られる白鹿権現(ししごんげん)。この記事には衝撃的な写真が数枚あります。恐怖系が苦手な方はブラウザバックをしたほうがよいかもしれません。問題ないよ!という方はお付き合いよろしくお願いいたします。
小国町

砦に拠るを読む。蜂の巣城紛争と室原知幸について【熊本の旅】

下筌、松原ダム建設を巡って起きたダム反対運動、蜂の巣城紛争。蜂の巣城紛争はダム水没地区の住民・室原知幸が中心となり、国に対して果敢に挑みました。それでは、蜂の巣城紛争について書かれたノンフィクション小説『砦に拠る』に沿って、どのような戦いだったのかを見ていくことにしましょう。
竹田市

鬼島津から守り切った難攻不落の天然要塞!岡城跡の歴史について【大分の旅】

豊後国をはじめ多くの領地を支配した大友氏は主の宗麟の暴走、重臣たちの死によって窮地に立たされることになります。この隙を逃さなかった島津氏は北西と南から大友氏を攻め立てます。大分県の南端に位置した岡城は真っ先に島津軍の攻略の目標に!支城がどんどん落とされていく中…。さて岡城がどうなったのか見ていきましょう!
鹿児島市

英雄・東郷平八郎の生涯!彼のゆかりの地を訪れて【鹿児島の旅】

1848年、東郷平八郎は鹿児島加治屋町に生まれました。誕生地の案内板に『芯の強い子として西郷隆盛の次弟吉次郎に可愛がられました。』とあります。西郷隆盛の末弟である小兵衛に漢籍を学んだという文献も見受けました。西郷隆盛は約20歳年上です。きっと尊敬の対象として、大きな背中を見て育ったのでしょう。
大分市

国の指定史跡の大友氏遺跡と豊後国大友氏の歴史について【大分の旅】

大友氏遺跡は豊後国の守護所や大友氏の菩提寺、居住地の跡地の総称です。メインの守護所跡は大友氏館と呼ばれ現在、発掘調査をしている最中です。大分市が10年後に館跡を復元しそこで博物館を運営するという風の便りを聞きましたが、どうなんでしょう?今回は大友氏遺跡の現在の様子と豊後大友氏の歴史について紹介します。
大分市

豊薩合戦・戸次川の戦いについて!長宗我部信親の墓にお参りしてきた【大分の旅】

戸次川の戦いまでの経緯 耳川の合戦(1578年)や沖田畷の戦い(1584年)で勝利を収めた薩摩国の島津氏は九州統一を目指し進軍します。それに抵抗するため豊後国の大友宗麟は豊臣秀吉に助けを求めますが、秀吉は織田信雄、徳川家康と対峙していたため九州へ兵を送ることが出来ませんでした。
五ヶ瀬町

九州の真ん中にある五ヶ瀬ワイナリーに行ってワインを買ってきたよ!【宮崎の旅】

宮崎県の五ヶ瀬町にある五ヶ瀬ワイナリーに行ってきました。館内には試飲スペースがあるので味を確かめてからワインを購入することが出来ます。こういうとき運転手はつらい…。『これなら間違いないかな?』というワインを赤白一本ずつ購入しました。記事の最後に簡単なテイスティングコメントを載せておきます。