群馬県

下仁田町

なんで世界遺産なの?荒船風穴ってどんなとこ?【群馬の旅】

群馬県の『富岡製糸場と絹産業遺産群』が世界文化遺産に登録されました。富岡製糸場は有名ですが、絹産業遺産群の内容についてはあまり知られていないのではないでしょうか?藤岡市の高山社跡、伊勢崎市の田島弥平旧宅、そして荒船風穴。これら3か所も世界文化遺産の一部です。下仁田町にある荒船風穴に行ってきました。
下仁田町

妙義山の石門めぐりコースを登る!ついでに中之嶽神社の黄金大黒様について【群馬の旅】

群馬生まれ、群馬育ちで知らない人はいないであろう『上毛かるた』では紅葉に映える妙義山と謳われています。妙義山の紅葉の素晴らしさを端的に表した良い句だと思います。写真は紅葉に映えてない妙義山ですが。残念ながら私は紅葉期の妙義山を拝んだことがありません。日本一の黄金大黒様。高さ20m、重さ8.5t。
草津町

群馬で一番有名な観光スポット草津温泉!温泉情報や歴史について【群馬の旅】

草津温泉は白根山の火山活動により誕生した温泉で、6つの主力源泉から一分間に約30000ℓの温泉が湧き出ています。湧出量日本一は別府温泉なのか草津温泉なのか?湧出量は圧倒的に別府温泉が多いです。しかしそれは掘削やポンプを使っての話。草津温泉は自然に湧き出す温泉の量が日本一なのです。
東吾妻町

耶馬渓しのぐ吾妻渓and八ッ場ダム建設現場and日本一短かった樽沢トンネルへ!【群馬の旅】

群馬県有数の奇勝地、吾妻渓谷。紅葉期は勿論、新緑の季節もその景色を見たいがために多くの観光客で賑わっています。たまたま吾妻渓谷を通る機会があったので散策してきました。近くにある八ッ場ダム建設現場と日本一短かった鉄道トンネルの樽沢トンネルもついでに見てきたので紹介します。
東吾妻町

真田幸村のお爺さん・幸隆が城主だった天然要害・岩櫃城跡へ!【群馬の旅】

岩櫃城の築城者および築城年はわかっていません。一説によると1400年くらいに越前国(福井県)からやってきた斎藤憲行という人物が築城したと云われています。斎藤氏は上杉謙信の後ろ盾を得て、吾妻一帯を掌握するほどの力を付けました。しかし1560年代に上野侵攻を目論む武田信玄に目を付けられてしまいます。
みなかみ町

名胡桃城事件とは?『豊臣vs後北条』小田原征伐のきっかけはここにあった!【群馬の旅】

名胡桃城は築城から約10年で廃城になってしまった短命な城ですが、その歴史は濃いです。と言うのも、戦国時代を語るに外せない大戦の引き金になった事件がこの城で起きているからです。さて、名胡桃城で何があったのか?歴史を振り返ってみましょう。
伊勢崎市

ギャンブル運が上がる?国定忠治の墓にお参りしてきた【群馬の旅】

『赤城の山も今夜を限り…。』国定忠治は江戸後期に活躍した侠客、博徒で現在の群馬県伊勢崎市国定町に生まれました。国定忠治の本名は長岡忠次郎です。国定町の養寿寺にある彼の墓には『とある御利益』があると聞き参拝してきました。『とある御利益』とは?そして彼はどのような人物だったのか?
前橋市

色んなご利益があるとされるパワースポット・赤城神社に参拝してきた!【群馬の旅】

赤城神社には、多くの神様が奉られているため沢山のご利益があると云われています。心身健康 ・ 無病息災 ・ 病気平癒 ・ 開運招福 ・ 家内安全 ・ 商売繁盛 ・ 社運隆昌交通安全 ・ 旅行安全 ・ 工事安全学業成就 ・ 試験合格 ・ 芸事上達 ・ 必勝 ・ 当選 ・ 良縁 ・ 縁結び ・ 子授け ・ 安産etc…
沼田市

信州真田氏にゆかりのある沼田城の歴史についてざっくり紹介する!【群馬の旅】

現在の沼田城跡はプチ動物園&公園として整備されていますが、遺構は殆ど残っていません。戦国時代に活躍した真田信繁の兄、真田信之が城主を務めたことで知られる城です。目立つ遺構こそありませんが、ここを拠点に自家の存続に命をかけて戦った男がいたんだな。と想像を巡らせて散策するだけで十分楽しめるかと思います。
みどり市

何となく通った林道・小平座間線にあったマイナースポットの景色【群馬の旅】

みどり市の小平鍾乳洞からさらに山奥へ向かうと小平座間線という林道があります。『記事にするまでもないかな?』と悩みましたが道中にマイナースポットがありますので書きました。岩穴観音からさらに山奥へ。 さすが林道!草伸び放題。岩転び放題。崩れ放題。イノシシやクマが出るくらい山奥です。
太田市

へびの動物園&研究所、ジャパンスネークセンターの魅力に迫る!【群馬の旅】

日本蛇族学術研究所が運営するジャパンスネークセンター。ここは珍しいヘビのテーマパークで地元の人たちにはヘビセンターと呼ばれています。表向きは動物園ですが、研究所では毒ヘビの研究血清の作成、ヘビの飼育、また違法飼育されたヘビの引き取りなどを行っています。また、イベントも結構充実しています。
桐生市

柄杓山の桐生城跡に行ってきたので、機織りで有名な桐生市の歴史を紹介する【群馬の旅】

1600年の関ヶ原の戦いで徳川家康は桐生に旗絹2410疋を献上するように指示。それ以降、桐生の織物は幕府御用達の品となり全国に桐生織の名を知らしめることになります。1841年の年間織物取引高はなんと70万両!明治期、大正期には最新機器を取り入れたり、専門の学校を設立するなど絹産業の最先端を貫きます。
みどり市

群馬の寝釈迦はどこにいる?隠れた神聖スポット袈裟丸山(二子山)に登る【群馬の旅】

群馬県指定史跡の寝釈迦。その起源はよくわかっていません。勝道上人が彫ったという説、徳川幕府の時代に足尾銅山で働いていた囚人達の死を弔うために掘られた説、また弘法大師(空海)がこの像を見て開眼したという話もあるそうです。勝道上人は日光開山の祖といわれるお坊さんです。
みどり市

B級スポットで有名なけさかけ橋と小中大滝自然公園の落差96mの大滝を見に行った【群馬の旅】

小中大滝は国道122号線の小中の信号を山方面に向かってしばらく進んだ先にある小中大滝自然公園の中にあります。この公園は遊水地になっていて夏場になると子連れの家族、カップルなどで賑わいます。また滝へ向かう途中のけさかけ橋は変わった吊り橋で有名。B級スポットとして知られています。
沼田市

パワースポット!日本三大天狗の一角、迦葉山弥勒寺について【群馬の旅】

拝殿の中には天狗のお面があります。ここでは独特な参拝のルールが存在します。・拝殿で天狗面を借りる↓・願いが成就したらお礼参りに行く↓・最初に借りた天狗面と新しい天狗面を借りて合せて奉納↓・最後にまた新たに天狗面を借りて帰る↓・これを延々と繰り返す